漢方薬局 美遥

東京都新宿区大久保2-33-23 *新大久保駅、西早稲田駅 徒歩6分
カウンセリングのご予約は・・・☎ 03-6205-5718

ごあいさつ ご相談の流れ
料金について ご体験談
アクセス情報 よくある質問

■ご体験談:<アトピー性皮膚炎>

*寝具に血がつく痒みから卒業 (37歳 男性 会社員 )

転職後のストレスや疲れが原因と思われる痒みで、夜何度も目が覚める生活。
無意識にかきむしって、寝具や衣類に血が付く日々を送っていました。
首、頭、顔が最も症状が重く、胴や腕、尻にも痒みがあり、漢方薬を服用し始めたのは5月からでした。
最初は一時的に痒みが強くなったあと、徐々に改善していったものの、夏になり汗が多くなるとまた悪化して、その後3ヶ月間、改善と悪化を繰り返していました・・・

>>>詳しいご体験談を見る

*幼少期からのアトピー性皮膚 (18歳 男性学生(お母様の代筆) )

現在高校3年生の息子は、生後6ヶ月からアトピーが出始めました。
それから高校1年生の7月までの約15年間、ずっと病院からの塗り薬や飲み薬を服用してきました。
しかし、一進一退を繰り返すだけで、痒み、掻傷などに親子で悩む日々でした。
そのような中、ある日スマホでたまたま〈美遥〉の情報が目にとまりました・・・

>>>詳しいご体験談を見る

*酒さ用皮膚炎 (42歳女性 リラクゼーションセラピスト)

7年程前に顔に痒みと赤み、ポツポツと細かいニキビのようなものができ、皮膚科で「酒さ用皮膚炎」と診断されてからステロイドや飲み薬など色々試しました。
しかし症状は全く改善されず、眠っている間も掻いてしまう程の痒みで夜も眠れない状態が続き、とてもストレスになっていたところ、知人の紹介で井手先生のところへ伺いました・・・

>>>詳しいご体験談を見る

*なかなか治らなかった難治性の痒疹が綺麗に! (58歳 女性 自営業)

昔から湿疹が出来やすい体質で、その都度皮膚科へ行き治っていたのですが、数年前にダニに足を刺されたのをきっかけに、足から全身に湿疹が出来てなかなか治らず、痒疹と診断されるまでになってしまいました。
いままでに皮膚科はもちろんのこと、漢方薬局も数件行き、ステロイドの塗り薬、光線療法、ホメオパシー、漢方薬など様々な治療を行ったのですが、一度は良くなってもまた出来てしまうの繰り返し・・・

>>>詳しいご体験談を見る

*アトピー歴 40年以上出口の見えない真っ暗なトンネルに差した希望の光 (42歳女性)

赤ちゃんの頃から肌が弱くまた様々なアレルギー(アレルギー性鼻炎、結膜炎、外耳炎、中耳炎、動物アレルギー、食べ物のアレルギーも多数)に悩まされてきました。
アトピー性皮膚炎も幼少期からあり、ストレスが多く掛かると症状も強く出ていました・・・

>>>詳しいご体験談を見る

*ステロイドから解放された重度の皮膚炎(65歳 女性)

若い時から皮膚が弱く、何に反応したのかわからないまま、気がつくと荒れてしまっていることが今までに数多くありました。その都度、病院に行って処方された薬を飲むのですが、なかなか効かずに、長い時間をかけて治していきました。今回も手からはじまった炎症が足にも広がり、痒みからひどい痛みに変わってしまい、手を動かしたり歩くのもつらいほどの状態になってしまいました・・・

>>>詳しいご体験談を見る

*アトピー性皮膚炎(34歳、女性)

幼少期にアトピー性皮膚炎のため、様々な薬を服用したり塗ったりしていましたが、環境を一度変えたことをきっかけに、二十歳頃以降には、皮膚炎は綺麗になくなっていました。しかし、近年、突然左ひじの内側に湿疹が発症し、1年半で炎症範囲が広がり、右ひじの内側にも広がってしまいました・・・

>>>詳しいご体験談を見る

※ご紹介した内容は経験談であり、すべての方々に当てはまるわけではありません。

ページのトップへ戻る